みなさんこんばんは(*´ω`*)ノ))🌙*.。
本日は靴の幅伸ばしのご紹介です😊
みなさんもお気に入りの靴が窮屈で靴擦れしたりしたご経験はありませんか(˘ω˘👂)
最近は、メルカリやヤフオクで買ってサイズ感わかんないけど行けんじゃね( ᐛ )って買った靴が、痛くて履けないケースが多くあります😅💦
デザイン、素材、縫製によっては厳しい場合も多々ありますが、Heart WorksのLINE or InstagramDMでお写真送ってご相談ください😄♬.*゚✨️
今回のローファーの場合はカカトと小指側が靴擦れしちゃうケースでした⋯🤔💭
♡ストレッチ♡
①あたって痛い箇所の靴の内側に柔軟剤をしっかり染み込ませます✨️
②ピンポイントで痛い箇所をポイントストレッチャーで伸ばしていきます✨️写真撮り忘れちゃった😂
③靴の内側に傷がつかないように革を敷いて守ります┣o(・ω・。)ガード!!
④機械に入れてゆっくりテンションをかけて伸ばしていきます✨️
⑤数時間おきにテンションを強めて、特に痛い箇所(外反母趾など)がある場合はアタッチメントを装着して無理なく伸ばしていきます✨️
⑥2日間伸ばしたら磨いて完成🙌🏻🙌🏻🙌🏻✨️
履けるようになったみたいでよかった(*>ᴗ<*)ෆ.*・゚
ご依頼いただきありがとうございました((🙇♀️✨
またのお越しを心よりお待ちしております(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”𓂃🫧
👞お問い合わせフォームor LINE公式アカウントトーク画面にて、修理お見積もり(おおよその納期と金額)、メンテナンスのご質問をお応えしてますので、お気軽にお問い合わせください👞
いつも見ていただきありがとうございます🫰🏻🫧
#お気に入りをいつまでもまごころ込めて
#靴ストレッチ
#靴幅出し
#ハルタ
#ローファー
#靴擦れ
#革靴
#革靴倶楽部
#江東区靴修理
#靴修理
#heartworks
#ハートワークス