みなさんこんばんはーヾ(*´∀`*)🌙*゚✨️
本日は卑弥呼のパンプスの中敷き交換&かかとのお直しのご紹介です😊

みなさんも中敷きやライニングの表面がポロポロ剥がれてきてベタベタしてしまったご経験はありませんか(-ω- )👂?!
大概が合成皮革の劣化のことが多いんです!!
合成皮革は素材的に軽くて表面が滑りにくいなど良い点もあるんですが、湿気の多い日本の風土では劣化しちゃう事が多いんです!

履かないで大切にしまっていると劣化が早まっちゃうので、なるべく履いてあげると良いですよ( ᐙ )ヘェー✨
今回は黒の革中敷で、作り変えをさせていただき、お客様から少しクッションが欲しいというご依頼だったので、5mmのスポンジを段差が出ないように忍ばせましたよ🥷💨🤭

他にもロゴの移植ができたり、色もお選びいただけますので、お気に入りのお靴でお困りの際は、Heart Worksにご相談くださいね😁♬*°
ご依頼いただきありがとうございました((🙇♀️✨
またのお越しを心よりお待ちしております(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”𓂃🫧
👟LINE公式アカウントトーク画面にて、修理お見積もり(おおよそ納期と金額)、メンテナンスのご質問などお応えしてますので、お気軽にお問い合わせください👟

いつも見ていただきありがとうございます( ᎔˘꒳˘᎔)✨️

#お気に入りをいつまでもまごころ込めて
#卑弥呼
#中敷き交換
#かかと修理
#合成皮革劣化
#革靴
#革靴倶楽部
#江東区靴修理
#靴修理
#heartworks
#ハートワークス